今年で10年目になりますが、今まで一度もやめようと思ったことはありません。
どのように忙しくても、先生のピラティスが私の生活には必要だということを
心も身体も知っているからです。また、体調が悪い時ほど、私にとってはピラティスの時間は大切です。
頭痛、めまい、腰痛と色々な問題がありながらも、1時間、呼吸やピラティスの動きに集中していると
帰るころには、身体が全然違うのです。心も断然軽い!!
そして、なによりも、先生のお人柄、プロフェッショナルな姿勢が大好きなのです。
絶えずご自分の技術や知識を高めることを怠けず、それを生徒さんたちに快く還元していこうとする姿勢、
またそれをひけらかすでもなく、自然に楽しんでされているところが尊敬するところです。
ひとりひとりの身体の状態もきちんと把握された上で、まるでプライベートレッスンのように
効いているだろう筋肉に触ってくださったり、個人的な悩み事にも寄り添ってくださる心配りも素晴らしいです。
スタジオの同じクラスの生徒さんが全員、始めたときから10年目になってもやめていない、
ということから、いかにこのクラスが貴重かということがおわかりいただけるかと思います。
私にとって、これからの10年間はよりピラティスで身体を整えていくことが必要な年になると確信しています。
先生とともに心も体も健やかに、年を重ねて行ければよいなと勝手に思っています。
Aさん
疲れていても、レッスンに来ると必ず元気になって帰れます。私にとって大切な場所です。
Oさん
妊娠・出産することでピラティスの大切さを痛感しています。スタジオに集まる人と先生が創る雰囲気が大好きです。
Tさん
ピラティスを始めるまで、身体を動かすことは無意識下でした。
ピラティスタウンに通い始め、呼吸の仕方、筋肉、関節等をピンポイントで意識して動かすことを学び、自分の身体の変化を実感できたこと、そしてその変化は今も続いていることが一番の喜びです。
数年前、腹部の手術をしました。
その時に傷のある表面ではなく、深部の筋肉を意識することが出来、呼吸により自律神経を整えられたことで、術後の便秘になることもなく経過が良好だったこと。それはピラティスのお陰なのでは。と思えてなりません。
40代になり心身共に変化を感じないワケではありませんが、ピラティスを続けていたら元気に変化とも付き合っていけるのではと思っています♪
Aさん
周りから「姿勢が良いね」って言われるようになりました!
Hさんら
毎週通っていたマッサージが、今はピラティスのレッスンに代わっています。
肩こりや偏頭痛が無くなりました!
Mさん
わたしは元々体を動かすことが好きで色々やってきましたが、ここまで続けられているのはピラティスが初めてです。
縁あって呉に住むことになり、紹介してもらったのがピラティスタウンです。
少人数で先生が一人ひとりをちゃんと見てくれてる!ちょっと姿勢を直してもらうだけで、息がこんなに吸える!体のここに効いてるなと明らかに分かる!とにかく一つ一つが驚きでした。
続けることで、体重よりも姿勢が気になるようになり、座り方や重い物を持ち上げる時に、自然とレッスンで言われたことが日常生活に染み付いていきました。
ピラティスタウンに通い始めて、もうすぐ10年。年齢とともに体重も増え、出産もしたけど、背もちょっぴり伸びて、今の自分の体が好きと思えます。プライベートのことでも相談できる先生やレッスン仲間もいて…もういいことしかない!と言い切れます。おばあちゃんになっても、きっとここでみんなでワイワイやって、良い刺激をもらい続けているんだろうなと思います。
Hさん
30代後半の私が、年1回の健康診断で、今でも身長が伸びてるのがおもしろいです(笑)
Sさん
いつも細かいところまで見てくれていてびっくりします。レッスン後にアドバイスもありがとうございます。
Wさん
ピラティスを始めるまでは極度の運動不足で、歩く事すら極力避けていた私は、それが原因だという自覚無しに体調不良で悩んでいました。そんな時に先生に声をかけてもらい、試しに始めたピラティス。最初の頃は、体力・筋力不足から途中で休憩しながらエクササイズをしていました。そんな状態の私に先生は、分かり易く的確な指導をしてくださり、根気強く見守ってくださいました。そのおかげで、出来るエクササイズが徐々に増えていき、身体が強くなっていくのが面白いぐらいわかるように。PilatesTownに通い始めて11年、今では週3回レッスンに通っています!ここまで続けることが出来たのは、ほんま先生のおかげ!そして何よりレッスンが楽しい♪これからも楽しみながら続けていきたいです!
Mさん
毎週のレッスンが楽しみです。腰痛がひどくて毎月行っていた整体にも、行かなくなりました。ピラティスで整体してます。
Kさん
私がピラティスに出会ったのは6年前くらい、友人に誘われて始めたのがきっかけでした。初めは胸式呼吸も上手く出来ず、いつも酸欠状態。ピラティスを楽しむと言うより友人とのランチを楽しみにやっていました。それが変わったのが呉のピラティスタウンに通い始めてから。週一回真面目にレッスンに通っていたら胸式呼吸が出来る様になり、足の指がいつの間に開く様になりどんどん体が変わっていくのを実感して嬉しくなりました。私はカーリングをしていますが、氷の上でストーンを投げる時体がぶれなくなったので体幹が鍛えられているんだなぁと感じます。
そんなある日娘に、「お母さんは後ろから見たらとても50代には見えないけどお尻が下がっとるね。」と言われ嬉しいと思う反面ショックでした。先生にその話をしたら早速、ヒップアップに効くレッスンを取り入れて下さり家でも実践しています。
「ピラティスは自分との戦い」と先生に言われまさにその通りだなとつくづく思っています。自分に負けない様、日々楽しく日常生活にピラティスを取り入れるようにしています。今では週二回のレッスンに通い、お陰で更年期症状も無く心も体もスッキリ。ピラティスに出会えた事は私の財産でピラティスに感謝、先生に感謝です。今後とも宜しくお願いします。
Sさん
人見知りの私ですが、振替で別のクラスに行っても、どのクラスも皆さん良い人ばかりで楽しいです。
Oさん
ピラティスを始めて体重が減ったし、カラダが締まったのを自分でも感じます!
Kさん
3人の子持ちです。
2人目の出産前から、友人の薦めでピラティスタウンに通っています。
1人目出産後は体が戻らず、腰痛肩こりに悩まされました。
でも2人目、3人目出産後はピラティスにすぐに復帰しました。
体重の戻りも早く、出産前にはいていたジーンズもすぐはけるようになりました!腰痛や肩こりもなかったです。
ピラティスって本当にすごい!
みんなに勧めてます!
Sさん
カラダのことや食事のことなど、色んなアドバイスを頂けるので、それを気にしながら生活してます。
Sさん
身体のことだけではなく、経験豊富な先生の雑学を聞くのが楽しみです。
Sさん
私が体調の良くない、しんどい日々を送っていた時に、複数の人(全く違う場所で)から「かおり先生のレッスン、いいよ」とオススメしてもらったピラティスタウン。
私もオススメしまっす❣️❣️
続けていれば、確実に身体が変わります。
Mさん
ヘルニアになってから、手術が終わってからも体をどうやって動かしたらいいのか本当にわからなくて。調べていたらピラティスというものがあることを知り、車でゆめタウンに向かう途中に香織先生のスタジオが目に飛び込んできました。初ピラティスでは全く体の動かし方はわからなかったのですが、今までしたことがない意識の仕方、体の使い方に直感で香織先生について行こうと思いましたし、直感は大当たりでした。年齢と共に故障は増えていますが、ピラティスは生活の一部になっています。
Yさん
Drag & Drop Website Builder